sashiougitanpopoのブログ

さいたま市西区の学習塾 学研指扇たんぽぽ教室のブログです

2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

学研指扇たんぽぽ教室のイベントを行いました(3)

学研指扇たんぽぽ教室のブログをご覧いただきありがとうございます。今回がイベント報告の最終回です。 「子ども哲学対話」 哲学対話の目的は、普段気にしない当たり前のことについて、疑問を持ち、じっくり考えることです。 今回のテーマ①『ウソをつくのは…

学研指扇たんぽぽ教室のイベントを行いました(2)

学研指扇たんぽぽ教室のブログをご覧いただきありがとうございます。今回もイベントのご報告です。 「読書へのアニマシオン」 「読書へのアニマシオン」は、スペインのモンセラ・サルト氏が考案した読書指導法です。アニマシオンとは、魂の活性化を意味する…

学研指扇たんぽぽ教室のイベントを行いました(1)

学研指扇たんぽぽ教室のブログをご覧いただきありがとうございます。この夏に行ったイベントについて、数回にわたりご報告します。 科学実験 Aコース「エコーマイク」 糸電話やバネを使ったエコーマイクで、音の正体を探ったり、いろいろな音を作ったりして…

学研指扇たんぽぽ教室の8月、9月の予定

学研指扇たんぽぽ教室のブログをご覧いただきありがとうございます。学研指扇たんぽぽ教室の8月、9月の予定をお知らせします。よろしくお願いいたします。